お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
家紋サービス(無料)対象商品
五月人形として飾られる鎧兜の多くは「奉納鎧」です。これは、戦国武将たちが自らの志が願い叶った時に、神に感謝の意を込めて神社に奉納した鎧の事。あくまで「お礼の為の鎧」なので、戦時の防具となる篭手や脛などの肌に密着する部分は、奉納されません。
一方、この「篭手脛当付鎧飾りセット」は、「戦うための鎧」を甲冑師・加藤一冑が現代に蘇らせた作品です。「戦うための鎧」であるからこそ、命を守る防具としての篭手・脛当がある鎧になっています。
威は紅の人絹と鹿革を使用し、脛当には熊の毛を使用しました。鍬形は、鎌倉時代より少し前、平安時代後期、源義家の兜に取り付けられたとされる長鍬形(ながくわがた)をモチーフにしました。厳島神社には、源義家のものだとして伝わっている鎧が奉納されており、以来定番になったのがこの長鍬形の角です。パッと目を引く長鍬形は、兜飾りの中でも特に人気のタイプです。
兜の両脇には、滋籐(しげとう)の弓と、天然竹で作られた鳥頭の飾り柄の刀を並べました。弦巻に彫られた彫刻、木製の鞘など、細部にまで意匠をこらしています。
鎧兜の魅力を最大限に引き立たせるのは、金沢泊の屏風です。定番でシンプルだからこそ、中央に鎮座する鎧兜の格が際立ちます。
生きていく上で避けることができない戦いを乗り越え、凛々しく力強く、未来へ躍進して欲しいとの願いが込められた鎧飾りです。
当商品は「」の対象です。ご希望の方は、当商品と一緒に「」を買い物かごに入れてお申し込みください。
レビューはありません。
15,360円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 12月29日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,800円
10,880円
11,050円
9,030円
8,740円
11,100円
京都・平安一水作 京10号 国宝 極上 総裏 黄櫨糸縅 梅鶯 本漆塗 黒小札共吹き返し兜 獅噛 京製唐櫃 本仕立箔押屏風 国産本藤巻 鷹羽 弓太刀飾 国産黒塗り平台 合わせ鉢 増村人形店
10,830円
五月人形 久月 鎧平飾り 鎧飾り 利光監製 四神大鎧 正絹緋糸褄取縅 8号 四神山水塗屏風 h065-k-29344 D-16
8,560円
五月人形 兜 平飾り 15号 幅85cm(245to0855)武久 一枚物 赤糸縅 京甲冑 宝永群鶴屏風 ym1153(gk186/yb1057/yd1032/yy1059/gs855) 端午の節句 インテリア
12,050円
こいのぼり 徳永鯉 鯉のぼり 庭園用 5m8点セット 吉兆 慶祝の鯉 撥水加工 ポリエステルジャガード 家紋・名入れ可能 桐箱入り 000-514
16,910円
雛人形 真多呂 ひな人形 雛 木目込人形飾り 平飾り 親王飾り 真多呂作 本金 明日香雛セット 正絹 伝統的工芸品 h063-mt-1806
13,610円
平安一水作 8号極上竹雀之兜黒小札赤糸縅平飾り
12,850円
雛人形 平安豊久 ひな人形 三段飾り 五人飾り 田村芙紗彦作 桜恵祥 刺繍 京九番親王 京五寸官女揃 押し花屏風 h063-mo-303041 HI-002
14,070円
雛人形 久月 ひな人形 雛 平飾り 親王飾り 立雛 平安光義作 正絹有職 黄櫨染 京八番立親王 久月オリジナル頭 h063-k-k4074
8,710円
雛人形 ひな人形 おしゃれ 送料無料 雛 三段飾り 五人飾り お雛様 ひな祭り 名前 札 対応 名入れ 立札 雛祭り 五人揃え 天祥オリジナル 衣装着雛人形 衣装着ひな人形 十二単雛 雛 十番親王三五官女 初節句 お祝い p 特選
8,370円
雛人形 平安豊久 ひな人形 三段飾り 十人飾り 春蘭 小十番親王 小三五八人揃 h063-mo-303065 HI-091
13,910円
15,360
カートに入れる
しばらくお待ちください...
家紋サービス(無料)対象商品
凛々しく力強く。「戦うための鎧」を甲冑師・加藤一冑が現代に蘇らせた作品。
五月人形として飾られる鎧兜の多くは「奉納鎧」です。
これは、戦国武将たちが自らの志が願い叶った時に、神に感謝の意を込めて神社に奉納した鎧の事。あくまで「お礼の為の鎧」なので、戦時の防具となる篭手や脛などの肌に密着する部分は、奉納されません。
一方、この「篭手脛当付鎧飾りセット」は、「戦うための鎧」を甲冑師・加藤一冑が現代に蘇らせた作品です。「戦うための鎧」であるからこそ、命を守る防具としての篭手・脛当がある鎧になっています。
威は紅の人絹と鹿革を使用し、脛当には熊の毛を使用しました。
鍬形は、鎌倉時代より少し前、平安時代後期、源義家の兜に取り付けられたとされる長鍬形(ながくわがた)をモチーフにしました。
厳島神社には、源義家のものだとして伝わっている鎧が奉納されており、以来定番になったのがこの長鍬形の角です。
パッと目を引く長鍬形は、兜飾りの中でも特に人気のタイプです。
兜の両脇には、滋籐(しげとう)の弓と、天然竹で作られた鳥頭の飾り柄の刀を並べました。
弦巻に彫られた彫刻、木製の鞘など、細部にまで意匠をこらしています。
鎧兜の魅力を最大限に引き立たせるのは、金沢泊の屏風です。定番でシンプルだからこそ、中央に鎮座する鎧兜の格が際立ちます。
生きていく上で避けることができない戦いを乗り越え、凛々しく力強く、未来へ躍進して欲しいとの願いが込められた鎧飾りです。
家紋サービス(無料)対象商品
当商品は「」の対象です。
ご希望の方は、当商品と一緒に「」を買い物かごに入れてお申し込みください。
セット内容
仕様