お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
レビューはありません。
10,730円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 02月02日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,750円
16,130円
29,160円
8,280円
46,810円
17,510円
【送料別途】【直送品】TRUSCO スチールラック 軽量棚両開扉付 875X383XH1200 天地4段 ネオグレー 43V-T24:NG
30,780円
パナソニック 天井吊下型 LED(調色) ペンダント アルミセードタイプ ビーム角24度 集光タイプ 引掛シーリング方式 LEDフラットランプ交換型 調色調光タイプ 【品番:XLGB1524CU1(LGB15393 + LLD3020 CU1)】
23,400円
■タテヤマアドバンス KS両面ネットタイプ連結〔品番:SX5834WH〕【2046925:0】[法人・事業所限定][外直送元][店頭受取不可]
20,770円
シンコール オーダー カーテン マドリ ラフィーク MD-642~643 約2倍ヒダ ベーシック仕立て上がり 幅150x高さ180cmまで
14,110円
【マラソン期間中最大10倍ポイント還元】【人気商品】重ね竜胆 A2サイズ 【組子細工 和モダン プレゼント 新築お祝い 還暦お祝い 和風ウォールアート 和 玄関 インテリア パネル オブジェ 縁起物 令和 開運 和柄 壁 飾り インテリア 壁掛け 木製 おしゃれ 組子 パネル】
10,700円
▼タテ型ブラインド 標準タイプ センターレーススタイル ループコード式 アルペジオ▼ニチベイ ヤクモA9830~A9832【幅5mm単位、高さ1cm単位でオーダー可】本島★北海道本島・沖縄本島も送料無料(離島・へき地 見積り)
119,330円
川島織物セルコン オーダーカーテン FELTA(フェルタ)シリーズ▼スタンダード縫製 (ウェーブ加工なし 下部3ッ巻仕様) 2倍ヒダ 両開き▼【カーテン幅533~598×カン下寸法161~180cm】FT6156~6157
91,190円
内外電機 Naigai CMBZ126016SC 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 盤用キャビネット 埋込形 MBF1260-16
43,610円
INTERFORM インターフォルム Falk -ellipse- ファルク -エリプス- ペンダントライト (電球別売) LT-4404 ペンダントランプ 吊下げ照明 天井照明 LED対応 E26 ~100W×1
28,780円
MODE S カーテン▼ライセンスD(約2倍ヒダカーテン・ドレスアップ加工)本縫い ウェーブ加工あり▼スミノエ モードエス【カーテン幅101~150×カン下寸法241~260cm】ミラショーンシリーズ D-4138 レース 日本製
38,570円
10,730
カートに入れる
しばらくお待ちください...
段染めという濃淡をつける技法で染め重ねています。
まるで景色のような柄は洋間、和室問わず
しっくりとなじみます。
柿渋の段ぼかしを遠山にして、
しっとり落ち着いた野の風情です。
化学染料に少量だけ柿渋を混ぜて「柿渋染め」をうたう商品があふれていますが、みつる工芸では
そういう「まがい物」は作りません。本物の柿渋だけを使ってひとつひとつ手作業で染め上げます。
天然素材・天然染料を使い様々な職人の技を一つにしたみつる工芸の自信作です。
柿渋染は染め上がったばかりの生地は浅い茶色ですが、徐々に濃く深い色合いに発色していきますので、
その変化もお楽しみ頂けるのではないかと思います。(発色は一定の色合いにて止まります。)
又、柿渋に軽い撥水効果と抗菌防臭効果もあり、インテリアには最適な染めとなります。
【業務用として】
みつる工芸の本麻のれんは「雰囲気にこだわる」小売店や飲食店など業務用としても高い人気を頂き
ご愛用頂いています。お店の屋号などを染め抜く「別注のれん」も承っております。
【注意点】
○ 柿渋染は染め上がったばかりの生地(商品)は色が薄くなっていますが、
その後ご使用頂きながらも柿渋のタンニン質が発色し深く、濃い色合いになります。
○ 開封時に特有の臭いを発することが御座いますが、これは柿渋の成分で、
体に害を及ぼすものでは御座いませんのでご安心下さい。この臭いは御使用頂くにつれ取れていきます。
○ この商品は本麻という手紬、手織の生地を使用している為、多少の織りキズや糸飛びが御座います。
○ 天然染料による自然環境を利用した染めの為、染めむらや商品よっての色の違いがありますので、
この点をご理解のうえ御検討下さい。
段染めという濃淡をつける技法で
染め重ねています。
まるで景色のような柄は洋間、和室問わず
しっくりとなじみます。
柿渋の段ぼかしを遠山にして、
しっとり落ち着いた野の風情です。