お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
蓋付き四段重ね蒔絵菓子箪笥です。 紐が通された外箱に、上部に引き出し、その下に蓋付き四段重ねの蒔絵菓子箪笥が収められています。 天然木に(色)漆塗り、上蓋と四段重の身(容器)には見事な蒔絵が金色他で描かれています。上蓋には蜻蛉と蝶が優雅に、身に描かれた花は牡丹と菊でしょうか。 菓子箪笥は、箪笥に入れられた干菓子(ひがし)を茶席の客人たちが取り回して楽しんだり、雛祭りなどで箪笥に干菓子を入れて楽しんだりなどに使われていたもので、引き出し型や重箱型、明治頃までは、漆器に蒔絵や漆絵などの加飾が施された洗練された蒔絵菓子箪笥が多く製作。これら当時の蒔絵菓子箪笥は、今日では美術漆芸品と評価されています。 菓子箪笥は、今も、茶席で作法に従って使われることがあるようです。 出品の菓子箪笥は蒔絵の加飾が施された重箱型(外箱付き)のものです。自宅保管品で、全体を収納する箱はありません。製作時期、用途、使用状況などは不明。目立つほどではありませんが、欠け(写真14)や細かな線キズ、塗りに曇(くもり)やハゲ(写真16)、紐にクセや劣化などが見られます。具体的製作時期は分かりませんが、外観から年代物であることは十分にうかがえます。 外箱と四段重の隙間は、四段重が飛び出さないように狭く、外箱から取り出す場合は、四段重を揃え、後ろから押出し前に引出します。引っかかる場合は、上蓋をまず取り出し、続いて上段より順番に、少し持ち上げ取り出します。 大きさ(㌢)重さ(㌘)はおよそ次の通りです。 数値上は外寸(縦×横×高)/重、下は内寸(縦×横×深)。 【引出】 13.3×15.4×3.1/92 12.4×14.6×2.5 【上蓋】 13.3×15.3×0.7/88 【上段】 13.3×15.3×3.7/105 12.6×14.7×3.1 【中上】る 13.3×15.3×4.1/115 12.6×14.7×3.5 【中下】 13.3×15.3×4.1/118 12.6×14.7×3.5 【下段】 13.3×15.3×5.3/132 12.6×14.7×4.7 【外箱】 13.3×16.5×24.3/ 重さ332(全体982) 年代物の蓋付き四段重ね蒔絵菓子箪笥です。目立ちませんが年代相応の傷みはありますが蜻蛉蝶や牡丹菊の蒔絵は見事に残されています。漆器をお手入れの上活用され、蒔絵を味い下さい。
レビューはありません。
29,250円
(150 ポイント還元!)
送料無料
お届け日: 02月02日(金)〜指定可 お届け日: (本日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,440円
5,920円
6,800円
63,000円
12,260円
7,600円
崩壊スターレイル トパーズ コスプレ
5,520円
ツイステ ツイステッドワンダーランド レオナ コスプレ サバナクロー 制服
6,960円
特別額装品/シャネル Blue Yellow(アンディ ウォーホル)
53,960円
小悪魔 ハロウィンコスプレ ゴスロリ 魔女
7,360円
宇宙人 コスプレ 仮装 ハロウィン
5,200円
【新品】ハロウィン コスプレ ナース服 ウィッグタイツ全セット USJ
美少女戦士セーラームーン セーラーネプチューン
6,240円
ラブライブ 園田海未 コスプレ衣装 職業編
5,360円
天皇皇后御用達 仁和窯(柿右衛門焼合資会社) 花瓶
10,580円
パシフィカ112 レフティ
25,650円
29,250
カートに入れる
しばらくお待ちください...
蓋付き四段重ね蒔絵菓子箪笥です。
紐が通された外箱に、上部に引き出し、その下に蓋付き四段重ねの蒔絵菓子箪笥が収められています。
天然木に(色)漆塗り、上蓋と四段重の身(容器)には見事な蒔絵が金色他で描かれています。上蓋には蜻蛉と蝶が優雅に、身に描かれた花は牡丹と菊でしょうか。
菓子箪笥は、箪笥に入れられた干菓子(ひがし)を茶席の客人たちが取り回して楽しんだり、雛祭りなどで箪笥に干菓子を入れて楽しんだりなどに使われていたもので、引き出し型や重箱型、明治頃までは、漆器に蒔絵や漆絵などの加飾が施された洗練された蒔絵菓子箪笥が多く製作。これら当時の蒔絵菓子箪笥は、今日では美術漆芸品と評価されています。
菓子箪笥は、今も、茶席で作法に従って使われることがあるようです。
出品の菓子箪笥は蒔絵の加飾が施された重箱型(外箱付き)のものです。自宅保管品で、全体を収納する箱はありません。製作時期、用途、使用状況などは不明。目立つほどではありませんが、欠け(写真14)や細かな線キズ、塗りに曇(くもり)やハゲ(写真16)、紐にクセや劣化などが見られます。具体的製作時期は分かりませんが、外観から年代物であることは十分にうかがえます。
外箱と四段重の隙間は、四段重が飛び出さないように狭く、外箱から取り出す場合は、四段重を揃え、後ろから押出し前に引出します。引っかかる場合は、上蓋をまず取り出し、続いて上段より順番に、少し持ち上げ取り出します。
大きさ(㌢)重さ(㌘)はおよそ次の通りです。
数値上は外寸(縦×横×高)/重、下は内寸(縦×横×深)。
【引出】
13.3×15.4×3.1/92
12.4×14.6×2.5
【上蓋】
13.3×15.3×0.7/88
【上段】
13.3×15.3×3.7/105
12.6×14.7×3.1
【中上】る
13.3×15.3×4.1/115
12.6×14.7×3.5
【中下】
13.3×15.3×4.1/118
12.6×14.7×3.5
【下段】
13.3×15.3×5.3/132
12.6×14.7×4.7
【外箱】
13.3×16.5×24.3/
重さ332(全体982)
年代物の蓋付き四段重ね蒔絵菓子箪笥です。目立ちませんが年代相応の傷みはありますが蜻蛉蝶や牡丹菊の蒔絵は見事に残されています。漆器をお手入れの上活用され、蒔絵を味い下さい。
商品の情報